旅行した時に立ち寄ったSAです。
姥捨(おばすて)が休憩にちょうどよく、朝ごはん、昼ごはん兼用で食べようということになりました。
多分、食べたのは姥捨SAのフードコートなのだと思います。
姥捨SAはリニューアルしたのか、全体的にとてもきれいになっていました。
入口から入って左側に机といすが並んでいる場所があり、食券を購入して注文します。
その中の朝メニューが気になって注文してみました。
朝定食(500円)は、大盛りのごはんと豚汁がセットになった内容で、味つけのりや漬物もあります。
平日の朝のみの販売で、7時から10時の販売と書いてあったはず。時間が違っていたらごめんなさい。
そして、別売りで生卵を注文。
ごはんにかけて卵かけごはん(TKG)をやろうと思ってのことです。
これがかなりヒット。
黄身の色の強い卵を混ぜて食べて、豚汁を飲むとほっとできます。
同行者はとろろそば、山菜そばなど長野県の名産を注文していましたが、平日の時間限定メニューはその時だけじゃないと食べることができないので、私としては要注目!
ボリュームもたっぷりで、豚汁の味噌も合わせ味噌で滋味深い味わいでした。
店名:姥捨SA上り
住所:長野県千曲市大字八幡字柳田7340
電話:026-274-2981